2022/12/07 14:39
今月、新たに新商品がCALIFORNIA DOG MARKETに届きました。
初めてお取引させて頂きました、ケニアのマサイ族でハンドメイドで作られている首輪、リードになります。
非常に色彩豊かで、民族らしい模様のものから落ち着いた配色でシックな模様まで幅広くラインナップがある中から
今回は4柄をピックアップさせて頂きました。
商品が届くまでは正直、不安な部分もありましたが実際に手にさせてもらったその出来栄えには大満足の商品で安心しました。
商品をご案内するにあたり、少しマサイ族の作るビーズ商品について調べてみました。
まず制作するのは女性の仕事の様です。日本のように女性が社会に進出して男性同様に働けるわけではなさそうで、ビーズを使ったアクセサリーなど製作するのも大切な収入源になっています。
アイテムには色とりどりのビーズが使用されていますが、色の一つ一つにそれぞれ意味がちゃんとあります。
もっともよく使用されている色で『赤』があります。
この赤には『血』であり『ミルク』の意味もあるようです。さらに赤は黒でもあるようで黒は『アフリカ』を意味しているようです。
もはやよく分からない感じですが、マサイ族の方々には非常に大切な色になっているようです。
そのほかに多く使われる色で緑は草の意味、青は自然であり空、黄色は太陽の意味を示しています。
日本で生活していて、色から自然のものを連想したり意味合いを感じることなどあまりないですが、大自然で生活している民族ならではの
感性ですよね。
そんな色の意味合いを知って商品を見るとまた違った目線で見えてきます。
今回、少しではありますが商品を取り扱うことができ、それがマサイ族の勉強や治療、生活の向上など少しでも役に立つのであれば
取り扱う意味もあったなと思い、継続的に取り扱いできればと考えております。
皆様も当店に限らず、アフリカ民族などの工芸品、アクセサリーなど見る機会があれば手に取って見てみてください。
